【セット割やキャンペーンはある?】eo光とmineoを一緒に使うメリットを解説
この記事では光回線サービスのeo光と格安スマホのmineo(マイネオ)を一緒に使う場合のメリットを解説します。
eo光とmineoはどちらも株式会社オプテージ(旧 株式会社ケイ・オプティコム)が展開しています。オプテージは関西電力系列の通信企業です。
関西電力の系列ということもあり、eo光は京阪神を中心とした関西圏でサービスを提供しています。
eo光はフレッツ光より料金が安く、カスタマーサポートセンターの評判も上々です。
mineoは電力会社の系列という保守的なイメージでありながら、積極的な事業展開で契約者数を増やしています。
この二つのサービスを同時に利用する場合、セット割やキャンペーンなどお得な点はあるのでしょうか。
料金面を中心に各種メリットについてまとめたので参考にしてみてください。
eo光とmineoを一緒に使うとセット割がある?
前述したようにeo光とmineoはオプテージという同一の企業のサービスです。
一般的に同じ企業や関連する企業のサービスの同時利用にはセット割が適用されることが多いのですが、eo光とmineoの間に現在セット割サービスはありません。
過去にはセット割を実施していたことも
過去にはeo光とmineoの間でセット割が実施されていたことがあります。
このセット割は常に行われているものではなく、eo光を既に契約している人に対する販促としてmineoが定期的に行っているものです。
一度セット割サービスが実施されると2ヶ月程度の間、受付をするので検討している人は見逃さないようにしましょう。
比較的最近のものですと、2017年9月1日(金)から2017年11月9日(木)の間、実施されていたセット割があります。
eo光の契約者が新規でmineoの通話付きプラン(デュアルタイプ)に申し込んだ場合、シングルタイプ月額基本料金相当額(900円)が12ヶ月間割引されるというものです。
今後もセット割が突然行われる可能性はあるので興味のある人は公式情報をチェックしておきましょう。
eo光とmineoのキャンペーン
eo光とmineoを一緒に使ってもセット割はありませんが、キャンペーンは少しだけ用意されています。
ここからは、eo光とmineoのキャンペーンについて解説していきます。
eo光ユーザーがmineoを申し込んだ場合のキャンペーン
eo光ユーザーが新たにmineoに申し込むと特別にeoチケットがもらえるキャンペーンがあります。
eoチケットはmineoの1回線ごとに1枚進呈され、eoプレミアムクラブの特典と交換が可能です。
主な特典には、mineoのパケット6GB分(9000円相当)との交換や、ウイルス対策ソフトが使えるeoセキュリティーパック費用の割引(12か月分)があります。
チケットは他にも訪問サポート費用の割引や、eo光テレビチューナーの無料工事などに使えます。
eo光ネットとmineoを同一のIDで契約し、mineoを3ヶ月継続利用していればチケットは利用可能です。
eoチケットの有効期限は5年間なので忘れないようにしましょう。
mineoユーザーがeo光を申し込んだ場合のキャンペーン
現在のところ、特にありません。
今後、実施される可能性もあるので、mineoからのお知らせに注意しておきましょう。
eo光とmineoを一緒に使うメリット
前述したようにeo光とmineoに現在セット割はなく、お得なのはキャンペーンなどだけのように見えますが、この二つのサービスの同時利用には多くのメリットがあります。
大きく4つに分けて解説したので見ていきましょう。
クレジットカードを持っていない方でもmineoを申し込める
mineoだけでなく多くの格安SIMサービスはクレジットカードでの支払いのみに対応しています。
通常クレジットカードを所有していない人はmineoを契約することができませんが、eo光を既に契約していればその支払い口座を使って料金が支払い可能です。
年齢などの問題でクレジットカードを作れない人は助かるでしょう。
LaLa Callを使ってケータイ2台+eo光電話を通話無料で使える
格安スマホの特徴として月々の料金が安くなるものの、電話料金は高くなるという点があります。
ですが、eo光とmineoの両方を利用していれば、通話アプリLaLa Callで通話料金を無料にできます。
通話無料はeo光電話に加えてケータイ2台まで適用されるので便利です。
支払い先・問い合わせ窓口をオプテージに一本化できる
支払い、問い合わせの窓口を一本ができるのも小さくないメリットです。
既に契約している他のサービスを含めて、支払い先は多くなりがちであり、問い合わせ先が多いといざというときに大変になります。
eo光とmineoを一緒に使えば、どちらの窓口もオプテージなので迷いません。
通信サービスに関する窓口が一つになります。
eo光の利用でeoチケットをもらった方ならmineoエントリーコードと交換できる
前述したeoチケットがあれば、mineoエントリーコードとの交換が可能です。
エントリーコードはAmazonやヨドバシカメラでも購入できます。
mineoの初期費用3240円の代わりにすることができるので人気です。
エントリーコードに有効期限はないので安心して利用できます。
まとめ
この記事ではeo光とmineoをセット利用する際のセット割やキャンペーンの有無、メリットについて見てきました。
同じ会社でありながら、二つのサービスの間でセット割は現在行われておらず、キャンペーンも多くはありませんが、セット利用にはそれ以外の面で小さくないメリットがあります。
セット割については将来的にまた行われる可能性があるので定期的に公式情報をチェックしておきましょう。
キャンペーンも自らの要望に合ったものをうまく活用してください。
eo光とmineoのサービスは今後も拡大していくので、今のうちに情報を集めておくことが重要です。
⇒工事費無料+他社解約金・撤去費用負担+キャッシュバック+月額割引など特典多数!eo光のお得な申し込み先はこちら(eo光公式サイト)
⇒au端末もドコモ端末もソフトバンク端末もそのまま使える!mineoのお得な申し込み先はこちら(mineo公式サイト)
キャッシュバックなどの特典がお得な、オススメのeo光申し込み先
2021年1月の最新キャンペーン内容で比較しています!
公式、代理店などの【キャッシュバック額】もしくは【還元内容】、【キャンペーン内容】、評判を比較した上で判断しています。
実施中のキャンペーン
- 最大12ヶ月間 毎月2,000円割引
- eo電気もセット利用なら 最大12ヶ月間 毎月さらに500円割引
- 関電ガス なっトクプラン(eo割)もセット利用なら 最大4ヶ月間 毎月さらに500円割引
- 10,000円分商品券プレゼント
- 他社解約金・撤去費用 最大50,000円分現金還元
- 工事費実質無料
- 設定サポート初回無料
- Wi-Fiルーターレンタル(通常96円/月)が1年間無料