ドコモ光のプロバイダ変更方法と手数料まとめ
キャッシュバック+dポイントプレゼントCP中!
ドコモ光のプロバイダ変更は基本的には自由にできる
ドコモ光のプロバイダは全部で26社あり、基本的には自由に変更(乗り換え)できます。
「基本的には」と言っているのは、プロバイダをGMOとくとくBBにしてWi-Fiルーター無料レンタルを申し込んだ場合だけは最低利用期間(37ヶ月間)の縛りが出来てしまうためです。(詳しくは後述)
2017年12月から、Wi-Fiルーター無料レンタルを申し込んだ場合でも、最低利用期間なし&解約金も無料になりました!
ドコモ光のプロバイダ変更方法
プロバイダを変更する方法は下記の2通りです。
①ドコモショップで手続き
ドコモ光のプロバイダ変更は、ドコモショップでも行うことができます。
ドコモショップで手続きする場合は、
ドコモユーザー(ドコモの携帯電話を利用中の方)であれば、携帯電話の番号とネットワーク暗証番号
ドコモユーザーでない方であれば、ドコモ光の契約者ID
を伝えることで、ドコモショップ側でドコモ光の契約内容を調べてくれます。
あとは変更したいプロバイダを伝えれば、その場で変更手続きを行ってもらえます。
②電話で手続き
電話でもプロバイダ変更の手続きが可能です。
電話で変更手続きを行う場合も、ドコモショップで手続きする場合と同様に、下記のものを準備しておきましょう。
ドコモユーザー(ドコモの携帯電話を利用中の方)の場合 ⇒ 携帯電話の番号とネットワーク暗唱番号
ドコモユーザー以外の場合 ⇒ ドコモ光の契約者ID
準備ができたら下記の電話番号(総合お問い合わせ<ドコモ インフォメーションセンター>)にかけます。
ドコモ携帯からかける場合 151 もしくは 0120-800-000
ドコモ携帯以外からかける場合 0120-800-000
こちらの電話窓口で、現在の契約内容を調べてくれます。
あとは変更したいプロバイダを伝えれば、その場で変更手続きを行ってもらえます。
ドコモ光には26社のプロバイダがありますが、v6プラス(IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6)という高速通信に対応しているプロバイダがおすすめです。
v6プラス対応プロバイダにもいくつかありますが、迷ったら、v6プラスが無料&v6プラス対応Wii-Fiルーターも無料でレンタルできるGMOとくとくBB(GMOとくとくBB×ドコモ光)がお得です。
私もGMOとくとくBB×ドコモ光を利用中ですので、実測速度なども含めた、実際に使って感じたメリットデメリットを下記ページにまとめていますので、参考にしてください。
⇒GMOとくとくBB×ドコモ光のメリット・デメリットを実際に使ってみて検証した結果
ドコモ光のプロバイダ変更にかかる費用(事務手数料・解約金)
ドコモ光のプロバイダを変更する際にかかる、手数料と解約金について解説します。
事務手数料
ドコモ光のプロバイダを変更する場合、ほぼ必ずかかるのが手数料です。(単独プラン利用中の方が新たにプロバイダ契約する場合のみ無料)
単独プラン利用中の方が |
無料 |
---|---|
プロバイダ契約中の方の変更 | 3,000円(税抜) |
解約金
通常、ドコモ光のプロバイダ変更はいつでもできて、解約金もかかりません。
しかし、GMOとくとくBBをプロバイダにしていて、さらにWi-Fiルーターレンタルオプションを利用している場合だけは、37ヶ月間の最低利用期間が設定されて、その期間内のプロバイダ変更だと1万円の解約金がかかってしまいます。(正確には、プロバイダを変えなくてもWi-Fiルーターレンタルを37ヶ月以内に解約すると解約金がかかります)
2017年12月からは、GMOとくとくBBのWi-Fiルーターレンタルオプションの最低利用期間と解約金がなしになりました!
これによって、GMOとくとくBBでWi-Fiルーターレンタルオプションを利用しても、解約金なしでプロバイダ変更ができるようになりました。
⇒【実際に利用中!】GMO×ドコモ光のキャンペーン~実測速度・利用金額まで画像やデータつきで超詳細に解説!
⇒【GMOとくとくBB×ドコモ光】Wi-Fiルーターの申し込み~設定方法まで徹底解説【届かない場合は?解約時の注意点は?】
まとめ
ドコモ光のプロバイダ変更は、ドコモショップか電話で簡単に手続きできます。
プロバイダ変更にかかる費用は、事務手数料として3,000円(単独プラン利用者は無料)がかかります。
ドコモ光を利用していて速度が遅かったり、通信が安定しない場合は、プロバイダが原因の可能性もあります。
事務手数料はかかってしまいますが、プロバイダ変更自体は何度でも出来ますので、プロバイダ変更で速度が改善されるか試してみるのも良いと思います。
おすすめは、追加料金なしでv6プラス対応できるGMOとくとくBBです。
【2021年1月】速度・料金・特典がお得なドコモ光の申し込み窓口
ドコモケータイを利用中の方が選ぶべき光回線はドコモ光!
ドコモ光では25社から好きなプロバイダを選ぶことができますが、
- 無料でv6プラス対応
- v6プラス対応Wi-Fiルーターのレンタルも無料
- キャッシュバックなどの独自キャンペーン+dポイントプレゼントなどの公式キャンペーンが併用可能
といったメリット多数の「GMOとくとくBB」がオススメです。(当サイト管理人の私も実際に利用中です。)
ドコモ光(プロバイダ:GMOとくとくBB)の申し込みは、プロバイダ公式サイト・代理店サイト・ドコモショップ・ドコモ公式サイト・量販店などから出来ますが、キャンペーン特典や手続きのカンタンさから下記窓口がおすすめです。(私もこちらから申し込みました⇒体験談)
⇒WEB限定CP実施中!GMOとくとくBB×ドコモ光公式サイトはこちら
2019年7月より事業者変更(光コラボ⇒光コラボ・フレッツ光の再転用)ができるようになりました!
これにより、光コラボ(OCN光やソフトバンク光など)を利用中の方がドコモ光に乗り換える際、
- 立会い工事不要
- ひかり電話もアナログ戻し工事など不要で、電話番号を引き継げる
ようになりました。
他社光コラボ利用中で、ドコモ光に乗り換えたい方はチャンスです!
GMOとくとくBB×ドコモ光限定キャンペーン
- ドコモ光のみ(オプションなし)でも5,500円キャッシュバック
- ドコモ光 + [dTV または dアニメストア]申し込みで10,000円キャッシュバック
- ドコモ光 + [DAZN for docomo または スカパー]申し込みで15,000円キャッシュバック
- ドコモ光+ひかりTV for docomo(2年割)申し込みで18,000円キャッシュバック
- ドコモ光+ひかりTV for docomo(2年割)+DAZN for docomo申し込みで20,000円キャッシュバック
- v6プラス&v6プラス対応Wi-Fiルーターレンタルがずっと無料(通常300円~500円/月)
- 訪問サポートが初回無料(通常7,400円)
- セキュリティソフト(マカフィー)が1年間無料(通常500円/月)
ドコモ光公式キャンペーン
- 20,000円分のdポイントプレゼント
- dカード GOLDも申し込みでドコモ光公式特典:最大13,000円分のdポイントプレゼント+GMOとくとくBB特典:2,000円分のAmazonギフト券プレゼント
還元額合計(最大の場合)⇒2年間で最大67,400円(dカードGOLDも申し込みなら82,400円)