【縛りなし!】最低利用期間がなくいつでも違約金なしで解約できる光回線+最低利用期間がすぎればいつでも違約金なしで解約できる光回線一覧
【2021年3月 更新】


1年後には実家に帰る予定だから、1年間だけ光回線が使いたい。
でも2年縛りとかあるから、解約金がかかっちゃうよね・・・

光回線の更新期間っていつも忘れちゃうんだよねー・・・
2年とか使ったら、あとはいつ解約しても違約金がかからない光回線ってないのー!?
ほとんどの光回線には、2~4年の縛りがあり、更新期間以外に解約してしまうと違約金を取られてしまいます。
短期間だけ使いたい方や、更新期間なんて忘れちゃうよーという方も多いですよね。
そんな、短期間だけ使いたい方には「最低利用期間がなくいつでも違約金なしで解約できる光回線」
更新期間なんて忘れちゃうし、2年とか使ったらあとはいつ解約してもOKな光回線を選びたい方には「最低利用期間がすぎればいつでも違約金なしで解約できる光回線」
がオススメです!
そこでこのページでは、
当サイトでおすすめしている、回線速度が速く料金の安い光回線の中で、「①最低利用期間がなくいつでも違約金なしで解約できる光回線」と「②最低利用期間がすぎればいつでも違約金なしで解約できる光回線」をまとめて紹介します!
最低利用期間がなくいつでも違約金なしで解約できる光回線

最低利用期間がなく、いつでも違約金なしで解約できる光回線はこちら
DTI光
フレッツ光やドコモ光などのプロバイダとして有名なDTIですが、光コラボを利用した「DTI光」という光回線も提供しています。
「DTI光」は、あまり知名度は高くありませんが、最低利用期間なし&いつ解約しても違約金なし、2018年9月3日よりv6プラスにも対応、しかもv6プラスのオプション料金無料、工事費無料やキャッシュバックのキャンペーンなどメリットの多い光回線です!
ただ、月額料金で比較すると後述するexcite光(エキサイト光)やenひかりの方が安いです。
enひかりならv6プラスも無料なので、なるべく安い回線を選びたい方はenひかりがオススメです。
プロバイダの知名度でいうと、enひかりを運営する株式会社縁人よりDTIの方が有名ではあるので、大手の方が安心という方ならDTI光もオススメできます。
>>最低利用期間なし&いつ解約しても違約金なし!DTI光<<
エキサイトMEC光
格安光回線として有名な「エキサイトMEC光」は、最低利用期間なし&いつ解約しても違約金なしです!
月額料金も戸建:4,500円 マンション:3,500円の光コラボ最安級です。
enひかり
enひかりは光回線としては後発なため、まだ知名度は低いものの、
これまで光コラボ最安値だったexcite光(エキサイト光)よりも安く、しかもv6プラス対応の高速回線、さらにv6プラスオプションや固定ipオプションの料金も最安級など多くのメリットのある光回線です!
>>最低利用期間なし&いつ解約しても違約金なし!enひかり<<
最低利用期間を過ぎればいつ解約しても違約金なしで解約できる光回線

最低利用期間を過ぎれば、いつ解約しても違約金なしで解約できる光回線はこちら
DMM光⇒新規受付終了
DMM光の新規受付は、2019年8月27日で終了しました。
DMM光以外の、安くて速いオススメの光回線は下記ページで紹介していますので、参考にしてください。
DMM.comが提供・運営している光回線「DMM光」なら、最低利用期間(2年間)を過ぎれば、あとはいつ解約しても違約金がかかりません!
ほとんどの光回線が2年~4年ごとの自動更新で、1ヶ月程度の更新期間以外で解約してしまうと1万円~3万円程度の違約金がかかってしまいますが、
DMM光なら2年使えばいつ解約してもOKなので、自動更新で失敗したくない方は特にオススメです!
速度的にも、v6プラスに対応で高速ですし、「ダイレクトコネクト」という独自の仕組みでDMM動画・DMM電子書籍のダウンロード時間が速い(約7割短縮)ので、速さを求める方、DMMユーザーの方に向いています。
月額料金も、光回線の中では安い方ですし、追加料金なしでv6プラスに対応しています!(戸建:4,820円 マンション:3,780円)
さらにDMMmobileユーザーならセット割で毎月500円の割引が受けられます!