auひかり電話サービスとは?-au(KDDI)の固定電話サービスを解説
工事費無料+月額割引+キャッシュバックCP中!
auひかり電話サービスとは
KDDI公式サイトでのauひかり電話サービスについての説明
KDDIがもつ先進のコンテンツデリバリーネットワーク (CDN) を利用した、高品質かつ格安料金を実現した電話サービスです。今お使いの電話番号、電話機がそのままご利用可能です。
出典:KDDI公式サイト
auひかり電話は「ひかり電話」に分類されるサービス
昔は、電話といえばNTTの「固定電話」でしたが、2003年ごろから「IP電話」が提供されはじめました。
しかし、auひかり電話は「固定電話」とも「IP電話」とも違うサービスで、「ひかり電話」とよばれるもののひとつです。
固定電話、IP電話、ひかり電話それぞれの特長については、 固定電話、IP電話、ひかり電話の違いって何?-それぞれのサービスを比較解説 で解説しています。
上記ページを見ていただくと分かりますが、
IP電話とひかり電話は同じ仕組みを使っていて、仕組み自体には差がありません。
IP電話とひかり電話の違いは下記のようになります。
IP電話とひかり電話の比較
ひかり電話 | IP電話 | |
---|---|---|
提供元 | NTT東日本、NTT西日本、Yahoo!、KDDI など | プロバイダ |
回線 | 光回線 | ADSL など |
安定性 | 安定 | 若干不安定 |
電話番号 |
固定電話と同様に市街局番つきの番号が使える。 |
050から始まる番号など |
提携プロバイダ同士の通話無料 | サービスによって有るものと無いものがある | 有り |
通話品質 | 良い | 若干不安定 |
フリーダイヤル | 使える | 使えない |
大きな違いとしては、
・固定電話と同様の「市外局番つきの電話番号」が使えるかどうか
・提携プロバイダ同士の無料通話が使えるかどうか
という点が挙げられます。
市外局番つきの電話番号を使うためには、回線品質が固定電話並みに高いことが条件になります。
つまり、auひかり電話のような「ひかり電話」に分類される電話は、従来の「IP電話」よりも高品質(通話が途切れにくい、混雑の影響を受けにくい など)であると言えます。
また、提携プロバイダ同士の無料通話については、IP電話では基本的にすべてのサービスで使うことが出来ますが、ひかり電話では使えないサービスもあります。
auひかり電話ではどうかというと、「auひかり電話」を契約しただけでは使えませんが、オプションを契約することで利用可能になります。
月額150円の「050番号サービス(KDDI-IP電話)」オプションに申し込むことで、「050番号サービス(KDDI-IP電話)」加入者、提携プロバイダ(ISP)のIP電話加入者との通話が無料になります。
無料通話が可能になる提携プロバイダ(ISP)は下記の通りです
無料通話が可能になるIP電話サービス名 | サービスを提供する事業者/プロバイダ |
---|---|
IP-ONE IPフォン / ODN IPフォン | ソフトバンク株式会社 |
DTIフォン-FC / DTIフォンひかり(050番号との通話のみ無料) / POINT Phone select | 楽天コミュニケーションズ株式会社 |
フォーユーコール(050番号との通話のみ無料) | 株式会社STNet |
TELvision(テルビジョン) / eo-netフォン(イオネットフォン) | 株式会社ケイ・オプティコム |
MEGA EGG(メガエッグ) 光電話(050番号との通話のみ無料) | 株式会社エネルギア・コミュニケーションズ |
BIGLOBEフォン(KD) | BIGLOBE(ビッグローブ株式会社) |
@niftyフォン-K | @nifty(ニフティ株式会社) |
SANNETフォン by KDDI | SANNET(三洋ITソリューションズ株式会社) |
SpinPhone |
SpinNet(ソフトバンク株式会社) |
CORALNET(コーラルネット) IP電話 | CORALNET(トナミ運輸株式会社) |
FITWeb・IPフォン(フィットウェブ) | FITWeb(北電情報システムサービス株式会社) |
KDDI IP電話サービス(P) | PPPネットサービス(株式会社ベッコアメ・インターネット) |
ValleyPhone(バレーフォン) | Infovalley(株式会社富士通システムズアプリケーション&サポート) |
Snowman(スノーマン) IPフォン | Snowmanインターネットサービス(ほくでん情報テクノロジー株式会社) |
KDDI IP電話サービス(B) | ベッコアメインターネット(GMOインターネット株式会社) |
TT-PHONE(KD) | @TCOM(アットティーコム)(株式会社TOKAIコミュニケーションズ) |
TT-PHONE(KDDI) | TNC(株式会社TOKAIコミュニケーションズ) |
U-net SURF IPフォン(KDDI) | U-net SURF(ユニアデックス株式会社) |
アクロスドリームフォン | ACROSS(株式会社トコちゃんねる静岡) |
インターネット富良野IP電話サービス | インターネット富良野(有限会社インターネット富良野) |
IP電話 by KDDI | AOL(ソフトバンク株式会社) |
Gulf?BB?WideIP電話 | Gulf?Broad?Band?Wide(株式会社ガルフネット) |
catphone | スターキャット・ケーブルネットワーク株式会社 |
アイタイフォン | ひまわりネットワーク株式会社 |
アイタイフォン | おりべネットワーク株式会社 |
アイタイフォン | 三河湾ネットワーク株式会社 |
アイタイフォン | シーシーエヌ株式会社 |
GC-フォン | グリーンシティケーブルテレビ株式会社 |
OCTフォン | 株式会社大垣ケーブルテレビ |
マーブルフォン | 山陰ケーブルビジョン株式会社 |
CCNetケーブルフォン | 株式会社シーテック |
CCNetケーブルフォン | 中部ケーブルネットワーク株式会社 |
IP電話サービス | 株式会社アドバンスコープ |
キャッチIPフォンサービス | 株式会社キャッチネットワーク |
mics phone | ミクスネットワーク株式会社 |
LCVフォン | エルシーブイ株式会社 |
SENフォン | 株式会社勢慶映像ネットワーク |
MCTV-IP電話サービス | 松阪ケーブルテレビ・ステーション株式会社 |
I.C.Tフォン | 伊賀上野ケーブルテレビ株式会社 |
ケーブルフォン | 北ケーブルネットワーク株式会社 |
マイネットフォン | ケーブルネットつづきの森 (株式会社横浜都市みらい) |
けーぶるふぉん富山 | 高岡ケーブルネットワーク株式会社 |
けーぶるふぉん富山 | 氷見・羽咋ケーブルネット株式会社 |
けーぶるふぉん富山 | 新湊ケーブルネットワーク株式会社 |
けーぶるふぉん富山 | 八尾町(八尾町(ケーブルテレビ八尾)) |
けーぶるふぉん富山 | 上婦負ケーブルテレビ株式会社 |
けーぶるふぉん富山 | NICE TV(株式会社新川インフォメーションセンター) |
けーぶるふぉん富山 | NET3(滑川中新川地区広域情報事務組合) |
けーぶるふぉん富山 | みらーれTV(新川広域圏事務組合) |
よいとこIPフォン | 雲南市・飯南町事務組合(雲南夢ネット大東局) |
さくらIP電話 | さくらケーブルテレビ株式会社 |
ケーブルドリームフォン | 株式会社トコちゃんねる静岡 |
MeChaフォン | 株式会社ケーブルネット鈴鹿 |
にらいフォン | 沖縄ケーブルネットワーク株式会社 |
TCNケーブルフォン | 東京ケーブルネットワーク株式会社 |
KCN-Phone | 近鉄ケーブルネットワーク株式会社 |
メディアスフォン | 知多メディアスネットワーク株式会社 |
ティーズphone | 豊橋ケーブルネットワーク株式会社 |
CAC-NET IP電話 | シーエーテイブイ愛知株式会社 |
中海IP電話 | 株式会社中海テレビ放送 |
NCT光フォン | 株式会社エヌ・シィ・ティ |
ひらた有線電話 | ひらたCATV株式会社 |
Baycom IP電話 | ベイ・コミュニケーションズ(株式会社ベイ・コミュニケーションズ) |
T-PHONE | Tigers-net(アイテック阪神株式会社) |
C-able電話 | 山口ケーブルビジョン株式会社 |
ラッキーフォン | 株式会社ラッキータウンテレビ |
宮古テレビIPフォン | 宮古テレビ株式会社 |
クローバーTV「IP電話サービス」 | 西尾張シーエーティーヴィ株式会社 |
IP電話サービス | 那珂川町役場(那珂川ケーブルテレビ) |
ぎんざんテレビIP電話 | 石見銀山テレビ放送株式会社 |
光IP電話 | 邑南町(おおなんケーブルテレビ) |
きりしまiP電話 | 南九州ケーブルテレビネット株式会社 |
Z-PHONE | 株式会社ZTV |
i-フォン | 項株式会社アイティービー |
CTY050電話サービス | 株式会社 シー・ティー・ワイ |
050IP電話 |
東白川村 |
auひかり電話利用時の注意点
auひかり電話で発話、受話が出来ない電話番号
auひかり電話で電話をかけたり、電話を受けることが出来ない電話番号があります。
たとえば、100番通話や、102番、106番通話(コレクトコール)、108番通話(自動コレクトコール)などが発話(電話をかける)不可になっています。
ただ、調べてみると上記の番号は平成27年7月31日でNTT側で提供終了予定となっていましたので、現在では既に使えないものと思われます。
上記以外の「発話・受話ができない電話番号」、「利用できない付加サービスメニュー」は下記のリンク先をご確認ください。
auひかり電話で「発話・受話ができない電話番号」/「利用できない付加サービスメニュー」
auひかり電話のみの契約は出来ない
auひかり電話は、光回線サービスであるauひかりの”オプションサービス”の1つであるため、auひかりに加入せずにauひかり電話のみを契約することは出来ません。
まとめ
auひかり電話とは、「ひかり電話」と「IP電話」のメリットを備えたサービス
auひかりは光回線を使ったインターネット電話であり、電話の分類としては「ひかり電話」に入ります。
auひかり電話自体には月額500円で加入することが出来ます。
それに付加サービスとして、月額150円の「050番号サービス(KDDI-IP電話)」オプションに申し込むことで、IP電話と同様に、「050番号サービス(KDDI-IP電話)」加入者、提携プロバイダ(ISP)のIP電話加入者との通話を無料にすることが可能になります。
auひかり電話で無料通話可能な接続先はページ上部に掲載しています。
auひかり、auひかり電話に申し込む場合のオススメ
auひかりを申し込むならココがお得! おすすめの申込み先ランキング
2021年4月の最新キャンペーン内容で比較しています!
公式、代理店などの【キャッシュバック額】もしくは【還元内容】、【キャンペーン内容】、評判を比較した上で判断しています。
auひかり ホーム(戸建て)の「撤去費」も還元してくれるプロバイダ・代理店があります!
月額割引が欲しい方向けランキング
So-net(プロバイダ)独自キャンペーン
- 月額割引(ホームタイプ3年間ずっと3,798円 マンションギガタイプ:2年間ずっと2,300円 ※工事費込み)
- auひかり電話60ヶ月無料(通常550円/月が60ヶ月無料) ※ホームタイプのみ
- カスペルスキー セキュリティソフト(最大5台までインストール可) 12ヶ月無料
- So-net安心サポート(設定やトラブル等のリモートサポート/訪問サポート) 12ヶ月無料
- So-netくらしのお守りワイド(水まわりやカギ関連~データバックアップまでサポート) 12ヶ月無料
- えらべる俱楽部 for So-net(様々な優待サービス) 12ヶ月無料
- 詐欺ウォール(フィッシング詐欺などのセキュリティ) 12ヶ月無料
au公式キャンペーン
- テレビサービスのオールジャンルパック最大2ヶ月無料(通常2,178円/月が2ヶ月無料)※テレビサービス契約が条件
- 無線LAN機能つきHGWレンタルが永年無料(通常550円/月がずっと無料)※auスマートバリュー加入が条件
- かけつけ設定サポート初回割引(通常7,480円が初回のみ2,200円)
- 他社違約金還元(ホームタイプ:最大33,000円分 ※マンションタイプは対象外)※ネット+電話+電話オプションパック契約が条件
- auひかりホーム5ギガ⇒通常+550円/月かかるところ、3年間追加料金なしで利用可能 auひかりホーム10ギガ⇒通常+1,408円/月かかるところ、3年間+858円/月で利用可能※ホームタイプ限定 ※auスマートバリュー適用の場合は4年目以降も割引継続
還元額合計(最大の場合)⇒215,688円分
利用者満足度92%!
GMOとくとくBB(プロバイダ)独自キャンペーン
- 月額割引(ホームタイプ3年間ずっと4,400円 マンションギガタイプ:2年間ずっと2,860円)
- ホームタイプ:20,000円キャッシュバック マンションタイプ:5,000円キャッシュバック
- ホームタイプ:auひかり電話36ヶ月無料(通常550円/月が36ヶ月無料) マンションタイプ:auひかり電話24ヶ月無料(通常550円/月が24ヶ月無料)
au公式キャンペーン
- テレビサービスのオールジャンルパック最大2ヶ月無料(通常2,178円/月が2ヶ月無料)※テレビサービス契約が条件
- 無線LAN機能つきHGWレンタルが永年無料(通常550円/月がずっと無料)※auスマートバリュー加入が条件
- かけつけ設定サポート初回割引(通常7,480円が初回のみ2,200円)
- 他社違約金還元(ホームタイプ:最大33,000円分 ※マンションタイプは対象外)※ネット+電話+電話オプションパック契約が条件
- auひかりホーム5ギガ⇒通常+550円/月かかるところ、3年間追加料金なしで利用可能 auひかりホーム10ギガ⇒通常+1,408円/月かかるところ、3年間+858円/月で利用可能※ホームタイプ限定 ※auスマートバリュー適用の場合は4年目以降も割引継続
還元額合計(最大の場合 3年間合計)⇒177,650円分
現金キャッシュバックが欲しい方向けランキング
<株式会社NNコミュニケーションズ>
<キャンペーン解説動画>
NNコミュニケーションズはKDDIから11期連続表彰の実績あり!
NNコミュニケーションズ(代理店)独自キャンペーン
- ネットのみ:45,000円キャッシュバック ネット+電話:52,000円キャッシュバック ※マンションタイプの場合は5,000円減額
au公式キャンペーン
- テレビサービスのオールジャンルパック最大2ヶ月無料(通常2,178円/月が2ヶ月無料)※テレビサービス契約が条件
- 無線LAN機能つきHGWレンタルが永年無料(通常550円/月がずっと無料)※auスマートバリュー加入が条件
- かけつけ設定サポート初回割引(通常7,480円が初回のみ2,200円)
- 他社違約金還元(ホームタイプ:最大33,000円分 ※マンションタイプは対象外)※ネット+電話+電話オプションパック契約が条件
- auひかりホーム5ギガ⇒通常+550円/月かかるところ、3年間追加料金なしで利用可能 auひかりホーム10ギガ⇒通常+1,408円/月かかるところ、3年間+858円/月で利用可能※ホームタイプ限定 ※auスマートバリュー適用の場合は4年目以降も割引継続
還元額合計(最大の場合)⇒189,750円分
さらに、「フレッツ・テレビ等のテレビサービス利用中の方向け」に以下のキャンペーンも実施中です!
フレッツ・テレビ等のテレビサービス利用中の方がauひかりに乗り換える場合のキャンペーン
地デジアンテナ(BSアンテナも追加可能)設置工事費を割引(地デジのみ:40,700~47,300円 BS込み:55,000~61,600円)
※関東地方(東京/神奈川/千葉/埼玉/茨城/栃木/群馬)、東海、近畿、福岡県、札幌市限定
GMOとくとくBBは利用者満足度92%!
GMOとくとくBBは、キャッシュバック額は一番高いのですが、受け取りまでの期間が長い&手続きが必要です。
※回線開通月を含む11ヶ月目と23カ月目に届くメールで手続きが必要
GMOとくとくBB(プロバイダ)独自キャンペーン
- ネット+電話:6.1万円キャッシュバック ネットのみ:5.1万円キャッシュバック ※マンションタイプの場合は1万円減額
- ネット+電話:5.4万円キャッシュバック+Wi-Fiルータープレゼント ネットのみ:4.4万円キャッシュバック+Wi-Fiルータープレゼント ※マンションタイプの場合は1万円減額
- ホームタイプ:auひかり電話60ヶ月無料(通常500円/月が60ヶ月無料) マンションタイプ:auひかり電話24ヶ月無料(通常500円/月が24ヶ月無料) ※税込み
au公式キャンペーン
- 工事費実質無料(ホームタイプ:工事費と同額を60ヶ月で割引 マンションタイプ:工事費と同額を24ヶ月で割引) ※ホームタイプの場合はネット+電話契約が条件
- 他社ネット回線違約金還元(最大30,000円分) ※税抜き
- 無線LAN(ホームゲートウェイの無線LAN機能(通常500円/月))が無料※auスマートバリューに1台以上加入の場合 ※税抜き
- au WALLET残高へキャッシュバック(au携帯1回線につき1000円×最大10ヶ月間割引)※auスマートバリューに2台以上加入の場合 ※税抜き
- auひかりホーム5ギガ⇒通常+500円/月かかるところ、3年間追加料金なしで利用可能 auひかりホーム10ギガ⇒通常+1,280円/月かかるところ、3年間+780円/月で利用可能※ホームタイプ限定 ※auスマートバリュー適用の場合は4年目以降も割引継続 ※税抜き
還元額合計(最大の場合 3年間合計)⇒194,500円分 ※税抜き
Wi-Fiルータープレゼント+現金キャッシュバックが欲しい方におすすめの申し込み先
GMOとくとくBBは利用者満足度92%!
GMOとくとくBBは、キャッシュバック額は一番高いのですが、受け取りまでの期間が長い&手続きが必要です。
※回線開通月を含む11ヶ月目と23カ月目に届くメールで手続きが必要
GMOとくとくBB(プロバイダ)独自キャンペーン
- ネット+電話:5.4万円キャッシュバック+Wi-Fiルータープレゼント ネットのみ:4.4万円キャッシュバック+Wi-Fiルータープレゼント ※マンションタイプの場合は1万円減額
- ネット+電話:6.1万円キャッシュバック ネットのみ:5.1万円キャッシュバック ※マンションタイプの場合は1万円減額
- ホームタイプ:auひかり電話60ヶ月無料(通常550円/月が60ヶ月無料) マンションタイプ:auひかり電話24ヶ月無料(通常550円/月が24ヶ月無料)
au公式キャンペーン
- テレビサービスのオールジャンルパック最大2ヶ月無料(通常2,178円/月が2ヶ月無料)※テレビサービス契約が条件
- 無線LAN機能つきHGWレンタルが永年無料(通常550円/月がずっと無料)※auスマートバリュー加入が条件
- かけつけ設定サポート初回割引(通常7,480円が初回のみ2,200円)
- 他社違約金還元(ホームタイプ:最大33,000円分 ※マンションタイプは対象外)※ネット+電話+電話オプションパック契約が条件
- auひかりホーム5ギガ⇒通常+550円/月かかるところ、3年間追加料金なしで利用可能 auひかりホーム10ギガ⇒通常+1,408円/月かかるところ、3年間+858円/月で利用可能※ホームタイプ限定 ※auスマートバリュー適用の場合は4年目以降も割引継続
還元額合計(最大の場合 3年間合計)⇒213,950円分